通性嫌気性ろ過水槽には、向いているろ過方法と不向きなろ過方法があります。

 

アクアリウムでの通性嫌気性ろ過で使える濾過器

上記リンクで、述べましたが、私の通性嫌気性ろ過のろ過方法は、エアーリフト式底面ろ過で行なっています。

最初に好気ろ過が立ち上がってから、通性嫌気性ろ過が立ち上がっていきます。

 

(水槽セット後34日経過)

 

チャーム本店

 

◎通性嫌気性ろ過60cm標準水槽セット時の水槽環境

セット時の水槽環境

 

水槽

一般的な60cm標準水槽

幅60cmx奥行き30cmx高さ36cm

容量 : 約57リットル

 

水槽単体
icon

 

ろ過装置

エアーリフト式底面ろ過器

ニッソーバイオフィルター60 すのこ1枚だけ使用

1枚だけ使用であれば30cm用でいいと思うかもしれませんが、吐出口のパイプ長が60cm用でないと、水面に届かないため60cm用を使用

 

ニッソー バイオフィルター60(緑パケ)60cm水槽用エアーリフト式底面フィルター

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

スポンジフィルター 物理ろ過として使用

テトラ ツインブリラントフィルター

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

底砂(ろ過材)

粒の大きさ1~3mmの大磯砂(平均2mm程度)

約20kg 底砂厚約8cm (貝殻や珊瑚のかけら等pHや総硬度が上がるので酸処理を自分で行なった)

(水洗い中の大磯砂)

 

(大磯砂に食酢を入れた)

 

大磯砂の酸処理の詳しい方法につきましては、下記リンクからどうぞ。
大磯砂の酸処理方法

 

無地パッケージ Classic(大磯砂) プレミアム 7リットル(45~60cm水槽用)(約12kg)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

通性嫌気性ろ過の場合、今回20kg使用しているので、2袋必要になります。

2袋の合計24kgになりますが、全部使用しても大丈夫です。

 

水道水を水槽に溜め数日間エアレーションした物を使用

(塩素は抜け酸素が増えている)

 

エアーポンプ

底面ろ過用 2500cc/分

スポンジ・フィルター用 2500cc/分

エアーポンプは、流量調節付がお勧め

 

チャーム本店

エアーポンプ(通性嫌気性ろ過では、やや弱めで使用した方がいいので調節付がいいが、調節式がなければ、エアーチューブにエアーコックを取り付けて調節するとよい)

 

添加物

通性嫌気性バクテリア : 水にして50リットル分

 

インフゾリアの素(単細胞動物性微生物群を増やす栄養素) : 適量

有機物の初期分解に有効

 

以前お勧めしていたリアルバクテリア及びインフゾリアの素は、現在チャームでは取り扱っていないようです。

通性嫌気性バクテリアであれば、エバーグリーンさんの還元バクテリアが、お勧めです。

私も、通性嫌気性ろ過を始めたころから使用。

インフゾリアの素は、チャームで取り扱っていたものと同じです。

エバーグリーンの還元バクテリアとインフゾリアの素

 

ナイトレイトマイナス : 水にして50リットル分

通性嫌気性還元バクテリアの活性化が目的

 

テトラ ナイトレイトマイナス 500ml 淡水・海水用 硝酸塩 除去 コケの抑制(液体)

(画像をクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

pH

6.4

 

総硬度(GH)

4

 

水温

24℃

 

照明器具

水槽に合ったお好きなものを設置してください。

 

照明器具
icon

 

水草・アクセサリー(後日導入)

活着系の管理がしやすい水草にしています。

水換えの時は、活着した水草を流木や石と一緒に取り出せるので便利で、掃除がしやすい。

流木付ミクロソリウム・ウィンディロブと流木付ウイローモス、ボルビティス・ヒュデロッティ

 

ミクロソリウム系一覧

(下記の画像やリンクをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ウィローモス系一覧

(下記の画像やリンクをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

ボルビティス系一覧

(下記の画像やリンクをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

今回入れていませんが、活着系水草として、アヌビアス系もあります。

アヌビアス系一覧

(下記の画像やリンクをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

今回入れていませんが、活着系水草として、ブセファランドラ系もあります。

ブセファランドラ系一覧

(下記の画像やリンクをクリック・スマホはタップすると商品の詳しい情報や購入もできます)

icon
icon

 

パイロットフィッシュ

Co.アエネウス・アルビノ2匹

(パイロットフィッシュの導入)

丈夫で安価な2匹を濁りが取れてから導入(この時は5日後)

パイロットフィッシュを使わなくても、立ち上げは可能です。

 

パイロットフィッシュなしで水槽を立ち上げる方法Vol.1セット編

 

パイロットフィッシュなしで水槽を立ち上げる方法Vol.2経過データ

 

パイロットフィッシュなしで水槽を立ち上げる方法Vol3.生体導入後経過
を参考にして下さい。

 

立ち上がり方は、上記のリンクの記事とほぼ同じで、通性嫌気性ろ過(脱窒ろ過)が、その後徐々に立ち上がっていきます。

 
11日後追加でコリドラス4匹を導入

20日後追加でコリドラス4匹を導入

その後も徐々に導入数を増やした

 

立ち上げ後約3ヶ月後、底砂にどの位ヘドロが溜まっているか調べる為、底砂にプロホースを差し込みながら8リットルの水換えを行なったが、大した事はなさそうです。

 

チャーム本店

 

◎通性嫌気性ろ過水槽の立ち上げのセット方法

新品であれば、洗剤を使用してワックスをきれいに洗い落とした水槽に、バックスクリーンを貼ってから設置予定場所に設置します。

 

・底面ろ過装置を設置し、エアーポンプとエアーチューブで接続します。


 

・準備していた底砂を底面ろ過フィルターの上に敷いていきます。

半分位敷いたら、リアルバクテリアを袋のまま2袋セットし、残りの砂を敷きます。

 

・スポンジフィルターを設置し、エアーポンプとエアーチューブで接続します。

 

・温度計やヒーターを設置します。

 

・塩素を抜いた水を 底砂が舞い上がらないように入れていき、最後に底を均してやります。

 

・エアーリフト式底面ろ過器とスポンジフィルターを稼動するため、エアーポンプの電源をONにします。

 

 

・水槽の稼動を始めたら、テトラ ナイトレイトマイナス(通性嫌気性還元バクテリアの活性化が目的)水量50リットル分と、インフゾリアの素(単細胞動物性微生物群を増やす栄養素)を適量入れます。

インフゾリアの素は、水に浮いています。(問題ありません)

インフゾリアは、有機物の初期分解や、稚魚の餌にもなります。

 

ここまでが、通性嫌気性ろ過60cm標準水槽セット方法です。

 

立ち上げ初期には、亜硝酸塩を2~3日に1回程度調べ、亜硝酸塩がなくなってからは、硝酸塩と総硬度を定期的に調べると、どの位の期間で換水や水換えが必要か分かって来ます。

※水槽内の環境、飼育魚の量や餌の質・量などによって変わってきます。

 

通性嫌気性ろ過についていろいろ知りたい方は、下記リンクからどうぞ。

通性嫌気性ろ過について(カテゴリー)

 

チャーム本店

 

 


アクアリウムランキング

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村

熱帯魚Aquarium楽々水槽管理トップページへ