熱帯魚Aquarium楽々水槽管理

熱帯魚Aquarium楽々水槽管理

記事一覧

飼育環境の準備 熱帯魚飼育日記 2021年9月

水槽立ち上げのきっかけ

60cm水槽用調光式バックライトキット開発の為、熱帯魚用60cm水槽で通性嫌気性ろ過を立ち上げることにしました。

ですが、今度予定している熱帯魚用水槽やメダカ稚魚の冬越し用や、ミジンコとゾウリムシ培養のスペースがない。

そこで、かねてから邪魔になっていた応接室のピアノを どこかに引き取ってもらって、その空いたところへ水槽台やラックを設置し、飼育場所にすることにしました。

将来的には、その応接室を私のPCでの仕事や水槽用調光式バックライトの研究、熱帯魚・メダカ・ミジンコとゾウリムシ培養の研究兼応接室にしたいと思っています。

そんなに広い部屋ではないので、仕事スペース・研究スペース・応接スペースをどのような配置にするか悩みます。

» この記事の続きを読む

30cm水槽用調光式バックライトキット無料モニター募集概要

30cm水槽用調光式バックライトキットの無料モニターを、2021年9月16日にツイッターで募集開始、9月18日18:54終了予定。

・募集要項は、動画の下にあります。

募集要項をよくお読みの上、条件を満たす方だけご応募ください。

 

このバックライトキットを使うと、30cm水槽を動画のように手動無段階調光で、水槽のバックから様々な色の光を演出でき、あなただけの、好みの色の光にして楽しめます。

» この記事の続きを読む

観賞魚水槽用LED特殊照明開発 2021年8月

8月1日

以前から、高校からの友人が東広島市で電機設計の仕事をしていて、以前カラオケの演出照明のコントローラーを作り、私が営業を担当していたことがあり、実家(福山市)にも仕事場があるので、そちらで30cm水槽を用意してあったので、私が水草とカルキ抜きを持って行き、近くの田んぼでメダカとミナミヌマエビらしきエビを捕まえ、水合わせの後水槽へ入れ、「水槽用の特殊照明」を設置しテストしました。

 

このページは商品開発に関することなどを書いている日記ですので、後日変更する事があります。、

» この記事の続きを読む

以前メダカを飼育していた環境と屋外メダカ飼育への経緯

以前のメダカ飼育環境

 

以前のメダカ飼育環境は、屋根があり東からしか日光が当たらない場所で、屋外メダカ飼育をしていたことがあります。

 

そんな環境だったので、一般的な屋外メダカ飼育の方法と違い、日照不足及び卵を産んでも放置状態だったので、メダカはたまに孵化しても稚魚用の細かい餌を与えるだけだったので、なかなか増えず2~3年するとメダカはいなくなり、また別のメダカを導入の繰り返しでしたが、ミナミヌマエビは増えました。

60cmワイド水槽(60cmX45cmX45cm)で、メダカ数匹とミナミヌマエビ十数匹とプラナリア数十匹とスネール数匹に、メダカの餌とミナミヌマエビ用にザリガニの餌や、たまに熱帯魚用顆粒状の餌を少量ですので、有機物が少ない。

水草が活発でない寒い時期は、生物もじっとしていてあまり食べないので、気温が上昇しやや活性が出た時にたまに餌を与える程度です。

 

» この記事の続きを読む

観賞魚用LED照明開発の私の歴史

今回観賞魚水槽の演出照明制作にあたり、私の観賞魚用LED照明開発の歴史を紹介します。

 

元々私が熱帯魚の飼育をしていたこともあり、観賞魚用にLED照明(ライト)が使えないかと、バブル後期の1990年(平成2年)から、一緒にカラオケの演出照明や照明のコントローラーを作り販売していた、同級生であり友達のレオン電機設計さんと、2004年5月頃から、5年以上の歳月を掛け、照度及び広角度照射・高耐久・水草の生長促進に必要と言われている光を配合させる等、実用に耐える鑑賞魚用LED照明を開発する事に2009年に成功しました。

 

最後に、水槽用演出照明の無料モニターのお知らせがあります。

 

観賞魚用LED照明 アクアエンゼルAQ-561を

設置した60cm標準水槽(底面ろ過+スポンジフィルター)

自然に近い色になりますが、やや強調された色調です。

» この記事の続きを読む